大阪府堺市の街並み風景写真
   ホーム > 堺市
 堺市(大阪都心から南に10km)  
人口:831,883人
主なスポット:堺東・新金岡・北花田・堺浜・泉ヶ丘
面積:149.99平方キロ
概要:
摂津・河内・和泉・山城なの境目に位置することから呼ばれてきた堺。刃物の街として全国的に有名ですが、06年4月政令指定都市へと移行しました。北は大阪市・松原市、東は富田林市、河内長野市、大阪狭山市、南は和泉市、高石市などと接し、南大阪最大の都市です。大阪で2番目の人口と面積になるに至り周辺の市町村を吸収して発展している性格上、全体的に満遍なく発展してる感じな堺。中心部が色んな場所に分かれている多核型の都市となっております。堺東・鳳・泉ヶ丘・美原・金岡・花田など。
ここでは、堺市の行政の中心部「堺区」と西日本最大のニュータウン・泉北がある「南区」をメインにご紹介します。(私個人的には泉北、狭山、金剛NTを総称して人口30万の泉北NTと呼びたいのですが。)
▲南海堺駅周辺
旧堺港に隣接する旧市街地をベースとしている南海本線の堺駅周辺です。この堺区で12万7千人ということでかなりの人口密度なエリアです。ショッピングスポット「ふらっとぷらっと」をはじめミドリ電機やイトーヨーカドー等、楽しめるスポットが揃っております。しかし、この駅は堺の顔ではありません。手前の緑地は神聖なる神社の境内です。
▲甲斐町
堺駅と堺東駅との間辺りのエリアです。阪神高速堺線が南北を貫き、大阪市中心部に十数分で行くことが出来る交通の便は非常に良いエリアです。東横インをはじめ堺を訪れた人が泊まる都市型ビジネスホテルがたくさんあります。またその裏路地にはそっち系のホテルが林立している、堺でもっともディープなエリアでもあります。
▲堺臨海工業地域
工業都市としての顔も持つ堺を示す西区の一枚です。石津川駅一帯は工業地帯となっており、トラックダンプが大量に行き来する湾岸線・臨海線は尼崎に匹敵するほどの交通量です。堺市内の沿岸はほぼ工場で埋め尽くされております。工場のばい煙よりも、ダンプの排気ガスのほうが気になるこのごろ。最近、市民の憩いのスペースとして堺浜ができたので行ってみては如何ですか?
▲堺区
碁盤の目状に区画されている、堺旧市街があり昔からの人が多く住んでいる堺市堺区です。富田林の約半分の面積に、富田林とほぼ同じ人口(12万7千人)が住んでいます。現在は高層化が進み、堺区の大阪湾沿岸一帯はマンション地帯となっております。
▲堺東
堺の顔といえばこちらの駅のほうを思う方が多いと思います。現実、堺の飲食店がアーケードを挟んで軒を連ねる繁華街、堺の核としての顔を持つ南海高野線堺東駅周辺です。堺市役所や堺区役所など行政面での集約もこちらの方にあります。中でも目立つのが駅前にそびえたつ堺市役所と堺区役所。全国の街並み写真サイトの人々が来たであろう堺市役所の展望階。無料開放されております。また将来、堺駅と堺東駅を結ぶLRT欧米型路面電車が敷設される計画があるとの事です。色々論議がありますが。
▲30号線
大阪市の南のターミナルである天王寺駅前まで一本で通じている幹線道路です。堺東の駅前通りには、大手企業の支社オフィスや大手百貨店、有名予備校などが軒を連ね、サラリーマンや主婦、学生などで毎日ごった返しています。
▲堺東駅前
天王寺方面から流れてきた人や車、堺全域から流れてくる人や車が行き交う所がここ、南海高野線の堺東駅前です。都心分散型の政令指定都市である堺ですが、ここは仮にも堺の中心部でありますのでそれなりに活気あります。また富田林や河内長野へ帰る人も堺東(ガシと呼ばれる)へ立ち寄っていきます。また市民団体の街頭演説等も日々行われており活気あります。
▲翁橋町
南大阪最大の都市・堺市の中心部西端に位置するホテル街、風俗歓楽街である翁橋町です。大人の店がびっしりと軒を連ねております。ビジネスホテルやラブホテルも中々そろっておりますよ。
▲市役所展望ロビー
市役所21階は一般利用者向けに展望ロビーということで無料開放されております。中区の三国ヶ丘の街並みがみえます。天気の良い日には、遠く北野田のマンション群や富田林のPL塔までも見ることが出来ます。
▲北区
堺東から北東に少し行ったエリアです。南大阪では有名な金岡と言えば「しんかな」。都心分散型の堺市では区ごとに都心っぽいのがあり、ここ北区では新金岡にあたります。その他金岡団地、三国ヶ丘や府営大泉緑地などがあり、地下鉄御堂筋線が縦断しています。交通の便は比較的良いですね。御堂筋線の北花田駅が再開発中でして大きなショッピングモールが完成しつつありますが、基本的に北区は車社会となっております。
▲陵西通り
「日本最大の前方後円墳」である、仁徳天皇陵が近くにあり、観光客の方も数多く訪れるスポットの近くの通りです。ちょうど堺東と三国ヶ丘の間辺りになります。奥に行くとフェニックス通りへと通じ、堺中心部で数少ない東西を通る幹線道路なので常時交通量が多いです。
▲フェニックス通り
大阪を環状に囲む幹線道路である中央環状線から延びる大きな通りで、堺市を東西に貫く幹線道路こと、「フェニックス通り」です。堺港、歴史的な場所である宿院を通り、安井町、堺市役所のある南瓦町を通り、三国ヶ丘、大泉緑地など有名スポットを結んでおります。フェニックスとは、分離帯に植えられているヤシの木の別称であるようです。
▲JR堺市
JR堺市と南海堺東は直線距離で1.3km。民間側の堺の都心は結構栄えてるのですがJR側は今までなおざり気味でした。が、十数年前から再開発が始まり、堺の都心の一つになりつつあります。(南海堺・南海堺東・JR堺市・三国ヶ丘・なかもず・北野田・泉が丘)堺は見事に都心が分散していて80万都市には見えないカモフラージュな街なのです。ネオン街(左)は南海堺東駅前、ツインタワーはJR堺市駅前の複合施設:ベルマージュ堺(右)。
▲なかもず
堺市中央部にあるなかもずは昔から堺市の副都心構想があり、それに向けて開発がされていたのですが、なぜか頓挫してしまい急にマンションが建ち始めるようになりました。元々地下鉄御堂筋線と南海高野線、それに中央環状線があるため、立地は堺市の中でもトップクラスに良いので需要があったんですね。写真の所は2〜3年ほど前まではバイク屋さんくらいしかなかったのですがあっという間にマンションで埋め尽くされました。
▲なかもず遠景
夜景ですみません。金岡から撮った堺市北区・なかもず一帯の遠景です。なかもず駅から半径400mはマンションマンションマンション。堺市でも有数のマンション地帯となっております。街歩いてるとそうでもないのですが、ちょっと上から街をみると、堺は予想以上に都会だったんだなーだと再認識させられます。 ・なかもず周辺【外部リンク】、道路もループ状に形成されていて副都心構想の中心地だった事が伺えます。

▲シンボルロードの延長
堺市役所から南海堺へと続く道路です。フェニックス通りの裏手的な通りです。このような並木通りは各地にあります。

←南海高野線
大阪都心ミナミのターミナルである難波方面へと続く路線です。奥が難波方面、手前が河内長野方面です。場所は堺東高島屋屋上から。
▲泉北一号線
泉北ニュータウンを東西に走る道路です。泉が丘ブロックから撮っています。和泉中央〜深井までノンストップで走ることが出来ます。交通量は多めですが渋滞することはほとんどなく、とても走りやすい道路です。写真奥にはおとなり栂美木多ブロックの建物群が見えます。
▲泉ヶ丘駅
15万泉北ニュータウンの中にある駅で一番乗降客が多い泉ヶ丘駅周辺です。学生等の若い人が多いのも特徴です。それにあわせて映画館やパンジョ(郊外型ショッピングモール)などいろいろ揃っています。また泉ヶ丘エリアが特に急ピッチで再開発によるマンション郡の建設が進んでいます。
▲泉ヶ丘駅方面
泉北1号線を走った事のある方ならよく見る光景かもしれません。泉北ニュータウンが丘陵にあることから若干上り坂になっております。上の写真が泉ヶ丘を西から見てるのに対し、この写真は泉ヶ丘を北から見ています。まだ建てれる土地あったんかぃ!と思うほど急ピッチで泉ヶ丘駅エリアの再開発に伴う密なマンションの建設が進んでおります。
▲ジャンクション
泉北1号線と中央線とが合流する地点、泉北ニュータウン原山台1丁です。一般道路ですがまるで高速道路のようです。これを反時計回りにグルっといくと大阪狭山市や富田林市に着きます。土地を贅沢に使っております。
▲高倉台
泉ヶ丘を出て東のエリアです。縦ライン(写真奥)をずっと行くと南河内の中心都市である富田林や大阪狭山市へと、横ライン(写真右方面)は泉北ニュータウンの栂ブロックや光明池ブロック、和泉市のニュータウンである和泉中央へと通じております。ここ泉が丘にはビッグバン、ビッグアイ、高島屋、パンジョ、トイザラス、ラーメン劇場など、泉北NTの核ならではの数々の公営、民間施設が揃い、近隣の狭山や富田林からも数多くの人が訪れます。
▲光明池駅遠景
堺市の西の端にある、和泉市と接するエリア、免許証場の街光明池です。大阪北部の門真、南部の光明池と言われるほど有名で約300万人が住むといわれる南大阪で、光明池といえばやはり、免許証場の街でしょう。大和川から南の南大阪全域から、ここに人が集まるので、駅中心部は高層マンションやショッピングモール、フィットネスクラブなどが軒を連ねて、休日、平日でも人でにぎわい、また堺南西部の中心としても賑わっております。
▲光明池駅遠景
上の写真とは反対側の方向からの風景です。堺市のお隣にある和泉市の中央丘陵に開発中の5万人規模のニュータウン「トリヴェール和泉」の核である和泉中央を手前方向に光明池方向を向いたものです。都心から南に30kmののどかな所に、このようにマンション林立するようになるまでには泉北ニュータウン開発がかなり力を入れられたエリアだということが伺えます。
▲泉北環状道路
泉北ニュータウンを環状に走る道路の晴海台辺りの風景です。この環状道路の北側は、ファミレスなどの外食店がそろっております。一周がだいたい1時間弱です。
▲槇塚台遠景
原山台から見た、泉ヶ丘エリアの槇塚台方面です。堺中心部と違う所はやはり緑の多さ。自然を切り開いて造成されたこの西日本最大のニュータウンも、今ではすっかり共存し自然に溶け込むほど馴染んできております。
▲原山台
建物の形からしてニュータウン完成当時からこの泉北NTを見守ってきたであろう高層団地、原山台の南側です。街にゆとりがあります。
▲栂美木多駅前
泉ヶ丘の次の駅、栂美木多駅前です。堺市の南区役所もこの駅が最寄の駅となっており、泉北NT中から数多くの人が訪れます。駅前にダイエー、ショッピングセンターなどがあります。
▲和泉中央駅
泉北高速鉄道の終点、和泉中央駅です。駅前には高層マンションが乱立状態にあり、独特の雰囲気をかもし出しております。

泉北ニュータウン

1970年代に街開きが行われ、今や”西日本最大のニュータウン”としての風貌を持つに至った、堺市南部の泉北丘陵に広がるニュータウンです。
大阪でも北の千里NT、南の泉北NTと揶揄されるほどの巨大さです。現在はさらにお隣に狭山ニュータウン、金剛ニュータウン、そして西にはトリヴェール和泉が造成中で、広域的には泉北ニュータウンを中心とした大阪最大のニュータウンとして構えるまでに至っています。

全てあわせると人口30万超。今の和泉中央〜泉北〜狭山〜金剛エリアは、一つの市ができるほどの閑静な大ニュータウン地帯となっています。
▲泉ヶ丘方面
栂地区から泉ヶ丘方面を向いて撮った1枚です。上から見るとまた違った景観ですね。大阪中心部難波まで延びる泉北高速鉄道をはさんで、手前に見える幹線道路は泉北1号線。
▲高倉寺
ショッピングモールPanjoの近く、消防署の所の交差点です。
▲竹城台口
宮山台2丁から撮った写真です。荒山公園東側の道路からみる交差点です。
▲荒山公園の池
ニュータウンの真ん中の広々とした池です。多治速比売神社の南側です。
▲竹城台1丁
泉北中央線と1号線とが合流する地点です。泉ヶ丘駅方面。電柱が無いだけでこれだけスッキリするとは…
▲宮山台から
荒山公園横の陸橋から泉北環道が下を通っています。この陸橋は宮山台荒山公園とを繋ぐ橋なのでしょか?
▲泉北環道
府道208号線、泉北ニュータウンを環状に取り囲む道路です。一周約15〜18km、1時間弱で一周できます。
▲反対側
田園大橋方面です。泉北高速鉄道と並行して走る泉北1号線も走っています。
▲西
(竹城台中心部)です。泉ヶ丘駅に近いこともあってマンション・団地が林立しています。
▲工事中…
鴨谷台の交差点。撮ってみた。今では反省している。
▲三原台2丁
田園大橋に程近い所です。泉北環状道路の北端あたりです。
▲桃山台
栂美木多駅から程近い所です。西原公園の池のほとりにあの有名な泉北警察署が見えます^^;
▲並木通り
城山台・八田バス停付近の風景です。泉北ニュータウンでも数本の指に入る並木通りの綺麗な道路です。
▲アーチ橋
2本の鉄柱で支えられている橋です。見覚えのある方も多いと思います。すぐ横に並行して大きい道路があるのでこちらの橋の交通量は極めて少ないです。
▲橋の上から
そのアーチ橋の上から西側を見ています。奥の方には光明池のマンション群が見えます。
▲竹城台内
堺市南保険センター・土佐屋台近くの風景です。閑静な住宅街です。
▲新檜尾台
光明池近くの新檜尾台からです。ここも大変閑静な住宅街です。
▲檜尾
光明池と栂に挟まれた昔の面影を残す、のんびりした地区からです。写真は栂・美木多駅中心部を向いて撮っています。
▲東南アジア料理店?
原山台のクロスモール近くで見かけました。店の名前(Jistana Bali)からして東南アジアの郷土料理店でしょうか?
▲若松台
城山大橋南詰の交差点の近く・大蓮公園横の団地からの眺めです。泉ヶ丘駅中心部がよく見えます。
▲若松台3丁
若松台3丁付近の泉北環道沿いに不思議な形の建物がありました。どうやらこれは本屋のようです。
▲三原台住宅
泉北中央線から少し入った所にある三原台住宅です。泉ヶ丘駅近くの三原台です。
▲三原台1丁
泉北中央線に並行して走っている道路です。木が多い茂っているのではっきりとは見えませんが、写真右側ではネズミ取り…??
▲原山台3丁
近畿大学付属堺泉北病院沿いの道路から撮った原山台3丁の風景です。
▲泉北1号線
原山台付近の泉北1号線です。断続的に車が流れ続けています。
▲泉ヶ丘地区全景
泉ヶ丘ブロックの風景です。左側から竹城台、泉北1号線、若松台、槙塚台、逆瀬川となります…
▲槙塚台
テラス団地の風貌が印象的な槙塚台地区です。
▲槙塚台1丁
槙塚台と晴美台との境界線です。手前には交番もあります。風変わりなテラス団地が見うけられます。
▲槙塚台
プール学院大学のお膝元、槙塚台です。この付近が泉北ニュータウンでも最も住宅地が密集しているエリアで路地は閑静、幹線道路は交通量の多い、メリハリのついたスポットです。
▲光明池
泉北ニュータウンの西端(といっても写真の場所は和泉市ぎりぎり)にある光明池エリアです。この地区は高層マンションが密集していてその中に外資のショッピングセンター「カルフール」もあります。
▲新檜尾台2丁
光明池駅北側にある閑静な住宅街です。といっても一戸建ての住居は少なく、駅周辺はほとんどがマンションです。
▲陸橋
駅北側の歩道橋です。この歩道橋の奥へと進むと直接、歩道橋から新檜尾台公園へと通じます。遊歩道を歩いてきた人々が見受けられます。
▲光明池駅
光明池駅でも北口のほうのロータリーです。タクシーが常駐しております。
▲ダイエー前コンコース
場所は変わって光明池の南口へと移動します。南口はダイエーに天牛書店、カルフール、サンピアなどの店がひしめき合っておりまして賑やかです。このコンコース内では中国語で話す「日本人」?5人組・・・や、若い主婦数人、学生、老夫婦等・・・とサラリーマンを除いてほとんど見受けられました。
▲光明池駅前
堺市南支所・泉北ニュータウンの西端にある光明池駅前です。南河内も含む、南大阪のエリアにご在住の方で自動車免許を持ってらっしゃる方は・・・この駅は一度は来たことがあると思われます・・・。そうです!大阪府警の光明池自動車免許試験場がこの近くにあることから免許を更新する際、免許を発行する際に利用しているのです!免許だけの方は駅北口の方に歩いていくので気づきにくいと思いますが・・・写真の「光明池駅南口ロータリー」は、まさに高層マンションがひしめき合っている感じです。
▲サンピア〜ダイエー間
私が写真を取っている地点が堺市(写真左半分)と和泉市(写真右半分)という、まさに市境です。住んでいる人にはあまり実感が無いそうですが、サンピア・西友があるのにカルフールやダイエーもあるのかがわかりました・・・
▲駅西南方面
泉北一号線からはこの建物が見えるのでご存知の方も多いと思われます。フィットネスクラブやワタミ等の娯楽施設が密集する複合コンプレックスです。
▲新檜尾台
光明池を北に5分ほど歩いたところの風景です。駅周辺はマンションが林立していてまさにニュータウンという感じがします。
▲新檜尾台3丁
もう光明池駅周辺はマンションマンションマンション・・・大阪の中心部、梅田から直線距離で25kmも離れた郊外で肩が凝るくらい(ちょっとオーバー)、上を見上げることは早々ありません・・・^^;大阪府郊外の高層マンション密集地帯、光明池駅周辺です。(和泉中央駅周辺も、光明池並に高層マンションが林立しています)
▲庭代台
場所は変わって栂・美木多駅から泉北ニュータウンの住宅街内を南へ1kmの所にある巨大一戸建て住宅地帯、それが庭代台です。東西1.2km、南北1kmの庭代台に1万人弱の人々が住んでいます。ほとんどが一戸建てです。写真は庭代台1丁南交差点です。
▲原山台
やはり栂・美木多駅周辺も高層団地が林立しています。泉北ニュータウンが出来た頃に建てられたであろう構想団地棟がここ、原山台内にあります。1970?80年代に建設された団地棟にしては、かなりの高層建築物です。
▲栂・美木多駅周辺
中央に見える池は原山公園内の池です。その横には近大医学部堺病院の駐車場があります。
▲原山台
原山台南半分の全景です。写真左から原山台3丁、真中あたりが4丁、写真右側が5丁となっております。
▲逆瀬川
槙塚台よりも一歩山側の地区です。フォレストガーデンにほど近く、泉北地区の昔ながらの街並みを残しています。
▲フォレストガーデン
釜室地区にある森の庭園です。釣り・散策・軽い森林浴など、泉北住民の憩いの場です。
▲泉北中央線
富田林寿町に端を発する、南大阪の幹線道路の一つです。制限速度は日本一般道路最高速度の60kmですが、あまりにもトバしやすい道路なので私の走る限り平均速度は70〜80kmです(笑)、そのためか、この近辺では「ネズミトリの巣窟」との事で評判です。白バイ・パトカーが常時警戒しております。
▲高倉台から
数十年前まで最果ての地とされていた場所に西日本最大のニュータウンが建設されたのは今や昔。千里ニュータウンは全国的にも有名ですが、ここ泉北ニュータウンはあまり知られていないのが現状です。写真は泉が丘に程近い、「高倉台」からの一枚です。
▲晴美台
泉北NTは大きく分けて泉ヶ丘駅を中心としたニュータウン、栂美木多駅を中心としたニュータウン、光明池駅を中心としたニュータウンの3つのブロックに分かれております。写真は泉ヶ丘でも大阪狭山に隣接した晴美地区で、新たにマンションの建設も行われています。
▲晴美台
泉北NT全体的にこのような広い道路で、走りやすいです。晴美台には写真の茶色い建物、「帝塚山学院泉ヶ丘高校」という大阪府下では有名な進学校もあります。さらに近くにはプール学院大学もあります。
▲城山台
勾配が激しい故か、眺めも良い所が多いです。城山台の美木多高校の近くから撮った庭代台方面。
▲御池台3丁
台地の上にある御池台です。下には美木多上地区の街並みが見えます。
▲御池台2丁
御池台小の横の路地です。桜があるほうが小学校側、右は御池台2丁住宅地です。
▲御池台5丁
右奥に清掃工場らしき建物が見えます。この付近のごみを集めている所なのでしょうか??

御池台の住宅地は下界とこれほどの高低差があります。住宅から眺める美木多地区の眺めは中々のものだと推測します。
▲ハーベストの丘
御池台の隣、鉢ヶ峰寺地区にある富田林で言うサバーファームのような施設です。満開の時期に来たらさぞ綺麗であろうと思います。
©2001-2006 Mavicism