八尾市
中河内の中心都市である八尾市
▲近鉄八尾駅前
実質的な八尾市の中心部、八尾駅前の通りである府道176号線です。この道を通って近鉄八尾駅前からJR八尾駅前を通り、藤井寺駅までのバスがあります。
▲春日町
JR八尾から西へ歩いて3分くらいの所の風景です。水色の陸橋は旧中央環状線です。JR大和路線が走っております。
▲市役所方面
清水町から八尾市役所方面と向いて撮った1枚です。この辺りは大まかにではありますが区画整理されていて、八尾市の中心部という雰囲気があります。
▲駅前商店街
近鉄大阪線の八尾駅〜久宝寺口間は高架線路でありましてその下をお店が入る事で有効活用されています。写真は北本町の八尾駅前アーケードです。
▲八尾市役所
八尾市本町にある人口27万人の中枢です。市役所の前は図書館などの官庁エリアです。
▲駅西口交差点
賑やかな交差点です。マクドナルド、銀行、本屋2軒、そして高架下では数々の店が軒を連ねています。写真はこの交差点にあるビルのエレベータから近鉄駅のホームの高さまで上った時に撮った1枚です。
▲八尾駅裏
ロータリーがある側を表としたら、ここがその裏です。一方通行でして車一台がやっと通れるほどの道幅です。八尾市東本町。
▲中央環状線
八尾市久宝園です。上には近畿自動車道、その側道を中央環状線が通っております。北へ北へ、吹田方面へ車の行列です。
▲高架下
近畿自動車道の高架下です。異様に高架が高いのは3段構造になっているからです。一番下を中央環状線、その上を近鉄大阪線、そしてその上を近畿自動車道・・・
▲東本町・南本町方面
このエリアは住宅地がメインとなっております。駅南側の八尾の下町という雰囲気です。今川病院を始めとする地域です。
▲荘内町・恩智・志紀方面
生駒山脈の麓に広がる街並みです。外環状線も写真奥の方向になります。
▲光町・高砂町・東大阪方面
駅北側の方を向いて撮った1枚です。東大阪や、大東市などは写真の遥か向こうです。これも西武百貨店の屋上から撮ったものです。
▲久宝寺口・平野区・生野区方面
大阪市に接している八尾市です。この写真の奥のほうには大阪の中枢があります。手前には近鉄八尾駅前の繁華街が見えます。
▲近鉄八尾駅周辺
東大阪の布施並に発展してる近鉄八尾駅周辺を上から見た様子です。西武百貨店屋上は11Fなのですが、それ級の高さのビルが駅周辺に林立しております。
▲駅東
近鉄大阪線は弥戸〜山本間も高架となっております。いっその事布施〜国分間を高架にしたら良いのですが、そう言うわけにもいきません。写真左には西武百貨店、右には近鉄大阪線が見えます。
▲駅前
近鉄八尾駅前ロータリーです。人口27万人・八尾市の中枢として相応しい規模の駅前です。最近急行は止まるようになったみたいです。
▲JR八尾駅方面
太子堂から撮った、JR八尾駅方面です。これだけで判断すると、JR八尾駅前は近鉄八尾よりもかなり発展してそうなのですが…
▲高安山を向いて
八尾市南部・太子堂から高安山(488m)を向いて撮った写真です。眼下には高安駅方面・服部川方面の街並みが見えます。
▲八尾南駅
八尾市木本にある地下鉄谷町線の終点、八尾南駅です。ここが谷町線の南端です。谷町線は大阪の梅田を通り、北端は守口市の大日町まで通ずる長い地下鉄です。
▲八尾南駅前
谷町線26の駅の中で、八尾南駅のみが地上に出ております。駅前はある時期を境に印刷工業団地・菓子工業団地が作られ大変立派になりました。
▲八尾南車庫
八尾南が地上に出ている唯一の駅所以か、地下鉄の車両の車庫があります。昼間なのでまだ空きスペースがありますが、夜となるとすべての線路は電車で埋まります。
▲山本駅前
近鉄八尾の隣の駅、山本駅前です。私が富田林に帰る際、安堂駅で道明寺線に乗りかえる為に、ここで降りて各停に乗りかえるか、山本の隣の駅、高安で各停に乗りかえるか迷います。駅前は異様に人が多いです。山本こそ隠れた八尾の中枢エリアとでも言えます。
▲山本駅近く
の道路です。山本駅もある、近鉄大阪線は名古屋まで通ずる近鉄の最主要路線である為、超過密ダイヤであります。更には山本駅は高安山方面からの電車とも接続する為か、真昼間からこの駅前の踏み切りは開かずの踏み切りです。自転車・車・人で溢れております。
▲玉串川の桜
金光高校近くの外環・柏村交差点から山本駅近くの五月橋交差点の間の玉串川の川岸約1.5kmにかけて、写真のように桜の木が延々と植えられております。今日この日はかなり咲いていて、花見している人も大勢居ました。恩智や高安駅からここへは近いです。
▲高安駅前
近鉄大阪線で急行が止まる、高安駅前です。ここから急行電車を使えば、難波まで15分の距離です。
▲樟本神社
南木の本にある樟本神社です。同じ名前の神社が、木の本にもあります。境内には桜が咲いていました。毎年、この場所で一本だけ、花を咲かせます。
▲その境内の桜
思わず撮らずにはいられませんでした。綺麗、と言いたい所ですが、散っている花もありました…この当時、富田林ではまだ満開ではなかったです。八尾は少し早いようです。
▲八尾空港
八尾飛行場とも言います。小型飛行機、セスナやヘリコプターがメインに離発着する、第2種飛行場です。遊覧飛行、空撮などをする際、テレビ局などもここから飛び立ちます。
▲滑走路
八尾空港の滑走路は、横風などの影響も考慮して、2本あります。いずれも関空などの半分ほどの長さです。メインは小さい飛行機なので、それで十分の様です。
▲JR八尾駅前
八尾市にはJRと近鉄とが通っておりますが、メインは近鉄側です。写真の駅はJRの八尾駅前ですが、明らかに近鉄側と比較しても駅前の様子が違います。
▲安中町
JR八尾駅前です。丁度長瀬川の上から陽光園方面を向いて撮っています。JR八尾駅前ロータリーは余るほど土地があるのですがなぜかこっちのほうが栄えています。
▲陽光園
陽光園二丁目交差点です。JR八尾駅前よりむしろ駅から離れたこのあたりのほうが栄えています。
▲陽光園1丁目
府道178号線沿いです。マンション・店などが建ち並んでいます。上の写真からちょっとずれて撮っただけですが…


© 南河内風景写真集